[うにゅん] [拓ぽん] [隼人&春香] [みどりん] [んまんま] [マー&シー] [Mad-P]
隼人と春香の日記バックナンバー
2000年12月までのバックナンバーです。
★1月1日
-
にゃんにゃんを覚える
-
佐倉のおうちにいる猫のジョイは、ファンヒーターの後ろがお気に入り。だいたいの時間はそこに居るようだ。それを隼人も覚えたらしく、お母さんが「にゃんにゃん居ないね」と言ったら、ファンヒーターの後ろを探しに行った。いつのまにかにゃんにゃんがどんなものなのか覚えたんだなぁ、感心するお母さんだった。
-
初詣で(下総中山編)
-
これも新年恒例で、パーティーの出席者みんなで下総中山に初詣で。いつものようにお参りをして、良い一年である事をお願いしたら、屋台でお好み焼きやら甘酒やらを買って暖を取る。その後は、鬼子母神に行って隼人が元気に一年をすごせるようにお願いして帰る。佐倉に帰る前に、これまた恒例の初売りに行く。無料のビンゴ大会があり、みんな張り切って参加するが、上位5名の中に入れたのはお母さんだけだった。一年の運を使い切ったか?
-
住田家が集合しておめでとう
-
天ぷらのおじさん夫婦がいなかったけど、かずお兄ちゃんとおじさんおばさんが来たので宴会に。久しぶりに会ったお兄ちゃんは、やっぱり強かった。でも隼人もだいぶ強くなったんだけどねぇ…
★1月2日
-
前田家が集合しておめでとう
-
稲毛のおじいちゃんの家に行った。今日は拓ちゃんとおじさんおばさん、おおおばさんが集まって、お正月の宴会。同じ位の拓ちゃんが居て、隼人もおおはしゃぎ。でも、半年の年の差はちょっと大きいのか、隼人はまだ拓ちゃんにはかなわない事が多そう。
-
拓ちゃんとDDR対決?
-
お父さんが持ってきたプレステーションとDDR(ダンスダンスレボリューション)セットを出したとたん、目の色を変えた隼人と拓ちゃん。マットを敷かせてくれないほどのはしゃぎよう。やっとの事でゲームスターとしたとたん、先を争う様にしてマットの上で踊り出す二人。隼人の場合、いつも見ているお母さんの踊り方を真似ているせいか、左足を軸に右足を上げ下げしている。拓ちゃんは上手いお父さんが居るから、だいぶ様になっていた。ごめんよ、隼人。お母さんもう少し頑張るからね。
★1月3日
-
初詣で(浅間神社編)
-
稲毛のじいちゃんばあちゃんと拓ポン一家で浅間神社に初詣で。御手洗で手を洗う時もお賽銭をなげてお参りする時も、隼人は興味無し。お参りが終わったらお父さんたちは甘酒を飲んでいたのだが、隼人は欲しがってお母さんのコップをひっくり返す。幸い被害はお母さんの手と隼人のコートだけ。熱いものひっくり返した時は親がヒヤヒヤするんだから、やめて欲しいものだ。帰りに屋台で大判焼きを買ってもらい、皮の部分だけをもらう。あんこの行方はお母さんのお腹の中だったりする。
-
乗用カー
-
トイザラスに寄っておもちゃを見た。おじいちゃんおばあちゃんが隼人のおもちゃを買ってくれると言うので、遠慮無く(ずうずうしくも)以前から目に付けていた消防車の乗用カーを買ってもらう。たくさんボタンが付いていて、押すとそれぞれ音や声が出るようになっている。売り場で車から隼人を引き離すのも苦労するほど気に入ったらしく、結局買い物カートに車と隼人を入れて移動する。でも、お父さんがミキサー車のミニカーを買って渡したら、あっという間に乗用カーの事は忘れたらしい。
★1月6日
-
おとーたん
-
お昼休みは家にご飯を食べに帰ってくるお父さん。玄関の戸が開く音に、敏感に反応して急いで出迎えに行く。いつもお母さんが「おとーさんだ」と言っていたせいか、今日は玄関の戸が開く音が聞こえたとたん、大きな声で「おとーたーん」と言いながら迎えに行った。もちろんお父さんは大喜び。「お母さんよりお父さんを先に言ってくれるなんて」と親バカぶりを発揮していた。まあ、空耳アワーの域なんだけどね。
-
だんすだんす
-
隼人はノリのいい音楽を聴くと踊り出す。CM音楽でも、お母さんと一緒の歌でも気に入った音であれば踊るようだ。炊飯器は炊き始めと炊き上がりに音楽が鳴るようになっているのだが、その音に合わせても踊る。挙げ句の果てには、お母さんが包丁でにんじんやゴボウを切っている音にも反応して踊る。でも相変わらず踊り方はDDR。
★1月13日
-
乗用カーで階段上り
-
稲毛のじいちゃんばあちゃんに買ってもらった乗用カーを押して社宅の周りをお散歩。お母さんが「帰ろう」と言っても帰らないほど気に入っているようだ。乗用カーを押しながら歩いていくと、段差を発見。そのまま押しても進まないのが気に入らない様で、泣き声をあげてお母さんにおねだりをする。仕方なく持ち上げて進めるようにしてあげる。10センチ弱の低い段差なのだが、ぶつかるたびにお母さんに持ち上げさせ、先に進み、Uターンして階段を降りていく。それが楽しいらしく何度も繰り返すのだが、いい加減お母さんは飽きている。
-
たーた行方不明事件
-
午前中履かせた靴下を、お昼頃脱いでしまい、探したが見つからなかったと言う事が数日前に起こった。その時の靴下(たーた)が、テレビの横においてあるステレオのスピーカーの穴に詰まっているのを発見。やっとの事で出してみると、さらに奥には最近めっきり見かけなくなったミニカーが。たまに覗いてみないと何が入っているか解からない。ちなみに拓ポンは食べ物を入れていると言う話しを聞いた。隼人は食べられないものを入れているようだ。
★1月15日
-
かなちゃんにアタック
-
外でお父さんと遊んでいたら同じ社宅に住む加奈ちゃんがお買い物から帰ってきた。隼人は喜んで加奈ちゃんの近くに行き、「ちゅう」をしようとしたらしい。残念ながら未遂に終わったらしいが、その後も隼人はもうアタック。逃げる加奈ちゃんを追いかけて、挙げ句の果てに押し倒して泣かせてしまう。もう少しやさしくしないと女の子に嫌われるぞ。
-
あげない
-
隼人が遊んでいる乗用カーが気になった加奈ちゃん。触わろうと手を伸ばしたのだが、何気なく隼人は車を移動させる。また手を伸ばす加奈ちゃんと、車を移動させる隼人。あんなにアタックしていたのに、おもちゃはあげないなんて、本当に嫌われるぞ。
★1月20日
-
こどもちゃれんじ
-
かずお兄ちゃんもやっていた「こどもちゃれんじ」が、今日届いた。中身は絵本とビデオ。さっそくビデオを隼人に見せてみる。が、思ったより反応が無い。絵本を渡してみる。やっぱり反応は鈍い。そのうちお母さん用の小冊子を奪って、ぐしゃぐしゃにする。一番気に入ったのはお母さんが読んでいたものだなんて…単に人のものが良く見えただけ?
★1月29日
-
箱入り息子
-
今まで布おむつやおむつカバーの入っていた、小型のプラスチック製衣装ケースを空にして、隼人のおもちゃ箱にした。お母さんがミニカーやぬいぐるみ、ブロックなどを入れて「おもちゃはここにしまうんだよ」と、教えてはみたものの、隼人に解かるわけも無い。そのうち中に入っていたおもちゃを全部外に出し、自分が中にはいってご機嫌。確かに隼人のために用意したんだけどねぇ…
★2月5日
-
くいしんぼう
-
前々からお母さんが行きたがっていたスペイン料理のお店『サングリア』に行った。隼人の食べるものを心配しながら、いろいろ注文したが、やはりスペイン料理と言えばパエリア。隼人にも少し食べさせてみたが、気に入ったのかお母さんのお皿から奪うように食べる。だいたい2人前だったが1/3位食べたんじゃないだろうか?
-
断乳
-
晩ご飯を食べようが食べまいが、お風呂に入った後はおっぱいを飲んで寝る。隼人の頭ではそれが普通だと思っている様で、お母さんはちょっと困っていた。そんなわけで断乳をする事にした。今年に入ってから夜だけはおっぱいをあげていたのだが、夜も無し。腕枕したり、お母さんのお腹の上に乗っけてラッコ状態にしたり、何とか寝かしつける。この先いつまで続くか、お母さんと隼人の根競べになるか?
★2月7日
-
そぉーっとね
-
隼人のおやつは、お皿にビスケットやおせんべいを入れてあげることにしている。今日のおやつは箱に入ったビスケット。袋の中身の半分くらいをお皿に移し、残りは箱に入れてコタツの上に置いておいた。隼人は食べながらテレビを見ていたのでお母さんは洗い物。洗い物が終わる頃、隼人がこっそりコタツに近づき、箱のビスケットをお皿に移し、箱は元に戻してまたテレビを見ながら食べ始めた。お母さんにばれてないと思っているのかもしれないが、しっかり見られているんだよ。でも箱をちゃんと閉めているところがなんとも言えずにかわいいかも。
★2月14日
-
バレンタインデー
-
今日はバレンタインデー。お母さんがケーキを焼いた。隼人が食べられるようにパウンドケーキに近いものだったが、喜んで食べてくれた。別のバレンタインだからって隼人に解かるわけでもなく、ただお母さんが車を買ってくれたとだけ解かっていてもらえればいいのだが…無理かもしれないなぁ。
-
いないいない ちゅう
-
『こどもちゃれんじ』の絵本の中で、折れたページを開いたり閉じたりすると『いないいないばあ』になるところがある。マスコットであるしまじろうのページは「いないいないばあ」なのだが、女のこのページは「いないいない ちゅう」と、ちゅう(キス)の口をしている。そのページを開くと隼人はその女の子にちゃんと「ちゅう」をする。なんとなく嬉しいような悔しいようなお母さんだった。
★2月18日
-
大好きな番組
-
最近隼人のお気に入りの番組は、NHK教育の『うたっておどろんぱ』。歌いながら踊っているのがいいのか、始まると大喜び。おむつを替えている時に運悪く始まってしまった時などは、お母さんは隼人を押さえるのに大変だったりする。体をゆすって、足踏みをしながらテレビに夢中になっている。あまりにもはしゃぎすぎて転んでも泣かないところが、頑丈に育っていると言う証拠なのかも。
★2月20日
-
お返事 「はーい」
-
いつのまにか「まえだはやとくん」と呼ぶと「はーい」と、ちゃんと右手を上げてお返事が出来るようになっていた。『こどもちゃれんじ』のビデオを繰り返し見せられていたせいなのか、絵本の中でしまじろうを呼ぶと「はーい」と読み聞かせているせいかは分からないが、とにかくお母さんが大喜び。一歳六ヶ月検診では「名前を呼んで返事をするか」などと聞かれるようだが(本当かどうかは分からない)これなら大丈夫だね。
-
スプーンも上手
-
今月初め頃からご飯は自分で食べるように、スプーンを持たせていた。うまくいかないので結局お母さんに食べさせてもらうのだが、出来るだけ自分で食べられるようにはしていた。最近ではようやくスプーンですくったものが上手に口に入るようになり、お父さんお母さんに誉められる。でも、服の上にこぼさずに、とまではいかないので、今まであまり使わなかったよだれかけが最近では引き出しの奥から発掘されたらしい。
★2月22日
-
本読んで
-
『こどもちゃれんじ』の絵本が気に入ったのか、最近「読んで」攻撃が激しい。お母さんが夕飯のメニューを考えるために料理本を広げていても、その上に絵本をかぶせる様にして「読んで」。お父さんが新聞を読んでいても「読んで」。台所で夕飯の支度をしているお母さんにも「読んで」。そのくせ本を読み始めると他の事に気を取られるようで、すぐに絵本を閉じられてしまうのだが、泣いて抗議する。泣けば済むと思われても困るのでちょっと厳しく対応するお母さんだった。
-
いっしょにねんね
-
添い寝をしないと寝ない隼人。おねむになったので本を読んでいるお母さんに近づいたが、お母さんは本に夢中。「もう少しで読み終わるからちょっと待って」と言われたのが気に入らないのか、お母さんの本を払いのけて「お母さんも一緒にねんね」とでもいいたげな表情。すぐに一緒にねんねしたけど、自己主張がはっきりしてきたかな。
★2月25日
-
車の広告
-
お母さんが新聞を読んでいたら、近くに寄ってきた隼人。新聞を覗き込み車の広告を発見。車を指差し何やらお母さんに話し掛けてきた。「うん、そうね。ぶーぶね」と返事をしてページをめくると、すかさず元のページに戻し、車を指差して何やら言ってくる。何回かお母さんと隼人の攻防が続いたが、隼人は車の広告部分がみたいのだと気が付き、折り込み広告の中から車の広告を探して渡したら大喜び。最初からこうしてやれば良かった。
-
しまちゃんいじめ
-
こどもちゃれんじ』の入会時にもらった、『しまじろうパペット』(通称しまちゃん)をお父さんかお母さんに渡し、手に装着させたのを確認したら、ミニカーを持たせようとするようになった。しまちゃんの手は親指と小指を入れていたため、ミニカーを持つのだけでも大変なのだが、2個、3個と数が増え、挙げ句の果てに大きくて重い『機関車トーマス』を持たせるようになった。落とすと拾って、また持たせようとするので、しまちゃんを経由したお父さんお母さんいじめになっている。
★3月1日
-
電話大好き
-
最近電話がかかってくると、電話の手ぶら機能を使ってみんなで会話が出来るようにしている。それが気に入ったのか、電話からの声に反応して、隼人が大きな声でおしゃべりをするようになった。稲毛ばあちゃんから電話があった時も、元気におしゃべりをして喜んでいた。ただ困るのが、昼間は勧誘の電話が多いため、手ぶら機能を使用しないで電話を取るため、隼人が脇から受話器のコード歩引っ張って騒ぐ事もある。そんなに電話が好きなのか?
-
孫の手の使い方
-
テレビの横にあるステレオのスピーカーには、隼人の手が入るくらいの穴があり、その中にはよくミニカーが入っている。最近見なくなったミニカーがあるなぁ、と思った時には穴の中を覗いてみると大体入っている事が多い。穴からミニカーを出す時に使用する道具は『まごのて』。今日もやっとの思いでかき出し、「もう中に入れちゃだめよ」と、とりあえず叱って台所に行き、しばらくして戻ってみると片手にミニカー、もう片手には孫の手を持った隼人が、そろーりとスピーカーに近づく姿を発見。お母さんのを見ていて覚えてしまったらしい。
★3月6日
-
お母さん踏み
-
お母さんが寝転がってテレビを見ていたら、隼人がわざとお母さんの足を踏んでバランスを崩して転ぶ。それが楽しいのか、何度も繰り返して遊ぶのだが、お母さんの足の痛い部分を踏まれ怒られてその遊びは一時中断された。しかしその後しばらくしてまた同じようにお母さんの足を踏んで遊び始めたので、お母さんは座ってテレビを見る事になった。
★3月10日
-
ピンチの脱出方法
-
お昼ご飯の時、両手でお味噌汁のお椀を取ろうとしたのだが、ご飯茶碗に入っていたスプーンがあたって、お椀を持った手にスプーンの柄が乗っかってしまった。どうするか見ていたら、手に乗っかった柄を口でくわえている間にお椀を置き、スプーンを手にとってピンチ(?)を脱出した。でも、そんなことどこで覚えたのかなぁ?
-
好きな色
-
トイザラスに行ったので、ミニカーを買ってあげる事にした。ミニカー売り場で抱き上げて「どれがいい?」と選ばせていたのだが、一個とってじーっと見て、もう一個とって見比べて最初に取ったのを返して。そんなことを数回繰り返した後、真っ赤な機関車の形をした幼稚園バスが気に入ったらしく、それを持って歩き出した。レジではちゃんとお姉さんに「はーい」と渡してシールを貼ってもらう。どうやら隼人は赤い車が好きらしい。
★3月12日
-
お母さん寝込む
-
今日は朝からお母さんの体調が悪い。風邪をひいたらしい。お父さんもあまり体調が良くないと言っていたので、1日家の中で遊ぶ。やはり外に出ないのが気に入らないのか、寝込んでいるお母さんを踏んで遊んでいる。お父さんも踏んでみたが、泣くまで怒られたのでお父さん踏みはやめてお母さん踏みにしておく。これじゃあ、寝れないじゃないか。
-
おむつをはーい
-
お父さんが新しいおむつを出して、隼人に渡し「お母さんに、はいしてきて」と、頼むとちゃんとお母さんのところに持ってきてくれる。おむつだけでなく、「はいして」と頼むと、何でも渡しに行ってくれる。…ので、お父さんの運動量がめっきり減ったようである。たまに「隼人、あれとって」と頼むと、いろんな物を手にとって持ってきてくれる。「それじゃない」「赤いいろの」とか、いろんな指示をして、最終的に持ってきてもらったら「えらいねぇ」と誉めてあげる。…ので、お母さんの運動量も減ったようである。
★3月16日
-
新しい遊び
-
隼人のお気に入りの広告を渡したところ、しばらく車に見入っていたがすぐに飽き、畳の上に広告を撒き散らしてしまった。他にやる事もあったので、広告は後で片づけようと思っていたら、隼人がその上を歩いて滑って尻餅をついてしまった。泣くかと思ったが、一人で起き上がり、喜んでまた広告の上を歩き始めた。何がそんなに楽しかったのか解からないが、何度か歩いてみても滑らなかったので、結局自分で滑ったふりをして転んで遊んでいた。変な奴。
-
深夜の謎の行動
-
夜、お布団に入って電気を消した後、なかなか寝付けないのか、何度となく起き出してお茶をのみ、布団に入ってはおもちゃを取りに行く。しまちゃんを連れてお布団に入った後、「はい」と、誰かに渡そうとして受け取って貰えず、「えーん」と泣く真似をする。それを何度か繰り返していたのだが、お父さんはすでに爆睡状態。お母さんは隼人に背中を向けていたので、いったい誰にしまちゃんを渡そうとしていたのか、謎のままである。
★3月18日
-
温泉旅行
-
お父さんの親戚の法事で、石川県の粟津温泉に行く事になった。どうせなら一泊余分に泊まった方が楽だろうと言う事で、前の日は近くの片山津温泉に泊まる事にした。親子三人で温泉宿に泊まるのは始めて。部屋は広くて隼人が走り回っても大丈夫。造りは少々古かったが、のんびりと温泉に浸かって、おいしいものを食べて、ゆっくりできた。それはお母さんだけだったのかな?
★3月19日
-
自動車博物館
-
あいにくの雨で、観光と言っても隼人が居るのでたいしたところに行けないので、『自動車博物館』に入る事にした。中にはたくさんの車がぎっしりと並べられていて、隼人も喜んでいるかと思ったらすぐに飽きてしまったらしい。階段を上り下りしたがったり、通路を走り回ったり、車には興味無し。しかし、ミニカーの展示コーナーを見つけたとたん、隼人の足はショーケースの前で止まり、欲しくてたまらないとでも言うようにガラス戸を開けようとする。結局抱いて引き剥がした後、お土産やさんでも並べられたミニカーに、手を伸ばして半べそ状態。やっとの思いで手にした車は絶対に放さない。買ってあげるつもりだったのですぐさま購入したのだが、今日解かった事。隼人は本物の車より手に持って遊べるおもちゃの車の方が好きらしい。
-
扱いやすい?
-
昨日泊まった旅館よりも数倍豪華な宿に着いた。お父さんの親戚が続続と集まる中、早くに着いていたお父さんのいとこの部屋に挨拶も兼ねて遊びに行った。もうすぐ一歳になる真希ちゃんが元気に部屋の中を這い回っていたが、隼人はあまり興味無し。お兄ちゃんが持ってきたミニカーを全部奪い、一人で遊び始める。誰がきても、横からミニカーを奪われようと、一人で遊んでいる。親戚のかたがたから「大人しい子だね」「手がかからなくて楽そうだね」と、言われる。でも、お母さんはこの位でも楽だと思っていないんだけど。拓ポンママに「家の子の落ち着きの無さ、半分もらって」と言われても、嫌。
★3月23日
-
成長の違い
-
社宅内の公園で遊んでいたら、かなちゃんが来たので一緒に遊ぶ。向こうの方が3ヶ月ほどお姉さんなのだが、隼人の方が少し大きい。でも一人で滑り台の階段を(お母さんは少しだけ手助けはしていたが)上り、滑って降りる事が出来てびっくり。隼人は上る事は出来ない。でもジャングルジムの一番下の段を突き進むのは(恐いもの知らずのようだったが)上手に出来たので、まあ、いいか。木の皮や枯れ葉を拾って二人で遊んでいたが、かなちゃんはいろいろな言葉を喋っていて、すごいなぁと感心するお母さん。「あむあむ」と、食べる振りをしているかなちゃんを見て、本当に木の皮をかじる隼人と大きな違いだ。
★3月25日
-
隼人は二の次
-
とうとう家にも『プレステーション2』が来た。お父さんはずっとゲームをして相手にしてくれないし、お母さんもゲームを始めて相手にしてくれない。コントローラーを見てけて遊んでいたが、テレビ画面が変わらないのですぐに飽きて、お父さんやお母さんの持っているコントローラーを奪いに行く。でも、お父さんとお母さんの方が一枚上手で、結局隼人はミニカーで遊ぶ事にした。可哀相な日です。
★4月1日
-
初めての雪?
-
お父さんたちのお友達の持っている那須の別荘に行く。ドライブを楽しみながら、霜降高原へ。途中雪もちらつくほど寒い上、風が強い。お土産やさんに入ると、駐車場の脇に雪山があった。隼人が初めて触れる雪なのだが、上ろうとして滑ってしまい、結局すぐにお父さんに抱き着いてしまった。もっとさらさらの雪を隼人に見せてあげたいものだ。なにせ、今住んでいるところは雪が降っても積もらないので面白くない。
-
東武ワールドスクウェアー
-
お母さんの希望で、東武ワールドスクウェアーに行く。縮小された世界各国の建造物が立ち並ぶ中を歩いてまわるのだが、建物の外には小さな人のフィギュアと、ミニカーが並んでいるものもあり、隼人は車にばかり目が行っている様子。一生懸命手を伸ばして、車を取ろうとするのだが、お父さんお母さんに阻止される。何とか機嫌を取るためにお昼を食べる事に。イカ墨のパスタとトマトソースのパスタを食べて、口の周りを真っ黒にした写真と真っ赤にした写真を撮られる。
-
お母さんのものは僕のもの
-
おかあさんの誕生日プレゼントに、『どこでもいっしょ』のキャラクター、猫のぬいぐるみをもらった。大きさは隼人より少し小さいだけなのだが、触りごごちがとっても良い。すぐに気に入ってしまった隼人に取られてしまった。嬉しそうに抱っこして連れている隼人を見たら、まあ、許してあげるか…
★4月8日
-
お花見
-
佐倉の城址公園でお花見。今回もお父さんお母さんのお友達がたくさん集まった。いとこの拓実君は10ヶ月になった綾乃ちゃんにあえてご機嫌の様子。しかし隼人は女の子よりもおとさんの飲んでいるお酒が気になる、お母さんお食べているスナック菓子が気になる、人が食べているアイスが気になる。どうやら隼人は『花よりだんご』らしい。
★4月14日
-
一歳半検診
-
今日は隼人の1歳半検診。たくさんの同じ位の子供が居る中、一人で走りまわる。身長、体重を計る順番待ちの時も、じっとしていない。体重計に乗せられる子は、みんな大泣き。隼人はそんなこと無いだろうと思っていたが、類にもれず大泣き。身長81.7cm、体重10.76kg。保健婦さんたちには「大きい」と言われたが、標準サイズ。小さい子が多かったせいかも。歯は、奥歯以外全部そろって計16本。歯磨き指導は「二人目のお子さん?」と、聞かれるくらい、お母さんの磨き方が上手だったらしい。隼人が歯磨き好きだから、磨いてやりやすいせいかも。
★9月17日
-
2回目の誕生日
-
誕生日おめでとう。いっぱいプレゼントもらったね。
text here.
text here.
★9月20日
-
お兄ちゃんになるの
-
来年の春に、隼人はお兄ちゃんになる予定となった。さんざん「お母さんのお腹の中には赤ちゃんがいるんだよ」と、教えているのだが『赤ちゃん』と言うと『しまちゃん』と言っていると思うらしく、しまじろうを渡してくれる。「しまちゃんじゃなくて、赤ちゃん」と、教えてみたものの、理解できていない様。当たり前かも知れないけど、来年になって、実物を見れば理解できるかな?
-
バスが好き
-
『電車』に続いて『バス』が解かるようになった。テレビや道で、バスを見つけると「あー!ばすぅー」と狂喜する。ので、バスのミニカーを1台購入した。大喜びで何度もお母さんに見せる隼人。こんなに喜ぶのならと、誕生日プレゼントとして『高速バスセット』を買ってやる。一気に六台ものバスが手に入り、さっそく布団の上に並べて遊び始めた。1台1台お母さんに見せながら、「ばすたねぇ」と話し掛けてくる。そんなにバスが好きなのか…
★10月16日
-
仁義なき戦い
-
お母さんが良く買い物に良くスーパーには『トイザラス』が併設されている。場所をしっかり覚えてしまった隼人は、お母さんの手を振り払い走ってお店まで行ってしまう。今は走れないお母さんを振り返りつつ、お店の乗用カーコーナーに一直線。そこで車に乗って30分以上動かない。無理矢理引き剥がすが、大泣き。お店の中で離すとまた元の位置に戻ってしまうので、お店を出てから泣いてもさっさと買い物に行ってしまう手に出る事にした。お店の前で大泣きする隼人と、遠くで見ているお母さん。よく子連れの親子が何事かと見ているのだが、隼人を抱っこする事が出来ない今のお母さんにとってはこうするほか方法が無い。
-
曲芸
-
『トイザラス』には、いろいろなおもちゃが置いてあるのだが、子供用の滑り台や、ジャングルジムも展示されている。滑り台で遊ぶ隼人。しかし、遊び方が違う。滑る方を無理に上っていき、階段を降りる。階段を上り、そのまま頭から滑り台を滑っていく。滑り台はおしりで滑るものだと教えても、腹ばいで滑る。そしてまた滑る方を上っていく。いつになったら覚えてくれるんだ?
★11月3日
-
思惑
-
お父さんたちのお友達(綾乃ちゃんとこ)が、新築の家を購入した。お披露目と言う事でおよばれしたのだが、一戸建ては広い。隼人は喜んで走り回る。家じゃそんなに走れないから、今のうちに走り回ってやろうとでも言いたげに走り回る。元気なのは良い事だが、よその家ではやめてくれ。
-
嫌われちゃうぞ
-
広い家でうれしい隼人は、綾乃ちゃんと追いかけっこ。と、言っても一方的に隼人が追いかけているのだが、段々エスカレートしていき、綾乃ちゃんを押し倒したり、タックルしたりと危険行為をするようになる。相手は年下の女の子。手加減を知らない隼人はとうとう泣かしてしまう。女の子は優しく接してあげる事を教えなくては。
★11月11日
-
救急車
-
外から救急車の音が聞こえてきた。隼人が「救急車、救急車」と、叫びながらミニカーがいっぱいのった下敷きを持ってきて(救急車じゃないところを)指差した。「これが救急車だね」と言いながら救急車を指差してあげると喜んだ。
どこで救急車の音を覚えたのだろうと考えていると、音の出る絵本のところに走っていき、救急車の音を出していた。なるほど。
-
消防車
-
ミニカーのいっぱいのった下敷きを持ってきて、「消防車」と言いながら、赤い大きめの車(スポーツカー以外)を指差している。色で覚えているらしい。郵便車やコカコーラの車とは違うんだよ。
text here.
★11月13日
-
大食漢
-
最近食欲が旺盛な隼人。子供用茶碗でご飯を何度もお代わりする。お茶碗が小さいのだろうと言う事で、新しいものを購入。お母さんのお茶碗と変わらないくらいの大きさのものにした。早速新しいお茶碗でご飯を出してあげると、やっぱりお代わりをする。お母さんの倍くらい食べているのではないか?平均二杯はご飯を食べるようになった。こんな小さい体のどこに入って行くんだか。たまにお代わりしてももうご飯が無いと言う事もあり、可哀相な思いをさせている。お父さんがよく「隼人にはひもじい思いはさせたくない」と言っていたが、多目にご飯を炊いても無くなる事が多いんだよ。
-
子供の成長
-
洋服のボタンをかけたがるようになった。隼人用の服は小さなボタンなので、隼人にはまだかけづらい。お母さんのパジャマのボタンは大きいので、お母さんが迷惑がっているのも気にせず、ボタン掛けを手伝ってくれる。それを見ていたお父さんが「隼人、ボタンをとめられるんだ」と、驚いていた。子供ってものは父親の知らないところで、日々成長しているんだよ。悔しかったらもっと隼人を観察してあげよう。
★11月23日
-
天国
-
連休を利用して稲毛のじいちゃんばあちゃんに会いに行った。いつもそうなのだが、ここでは隼人は至れり尽くせり。好きなもので遊んでも叱るのはお母さんだけ。いろんなおもちゃを次々に出しては散らかす。「お片づけしたから」と怒っても、泣けば済むと思っているらしい。まさに天国。
-
やっぱりミニカーが好き
-
じいちゃん家の近くに、大型スーパーが出来た。なかには「トイザラス」も入っていて、みんなでお買い物に行った。隼人は大好きなミニカーを買ってもらう。二階建てのロンドンバスと、おしゃべりトミカの消防車。家に帰ってから、さっそく遊ぶ。やっぱりミニカーが一番好きなのかな。
★11月25日
-
将来は
-
拓ちゃんの家に行く。車のおもちゃを見つけて、マイペースで遊び始める隼人と、おもちゃを取り上げる拓ちゃん。見ていて楽しい。そのうち追いかけっこをはじめるのだが、どうも楽しんでいるのは隼人の方だけらしい。逃げ回る拓ちゃんを喜んで追いかけ、後ろからタックル。どう見ても隼人はレスリングをしているようにしか見えない。そのうち柔道で言う「裏投げ」を半分決めた隼人。将来は格闘家かもしれないと笑いながら話しているお母さんたち。誰か止めてやれって。
-
それぞれの好きな物
-
拓ちゃんのパパはお出かけしていたのだが、夕飯を食べに行く事にした。拓ちゃんはエビが好きらしい。ママのエビフライを横取りしていた。隼人はエビフライの衣が好きらしく、お母さんがあげたフライの衣だけを食べていた。拓ちゃんと隼人、二人で一人前って事かな?
★11月28日
-
何が恐いのか
-
最近怖がりになった隼人。テレビで恐竜が出ていたのだが、恐がって大泣きする。「テレビだから大丈夫」と言っても、「こわい、こわいよぉー」と、泣きそうな声を出しながらお母さんに抱き着いてくる。でも、たまに「どこが恐いの?」と言うものまで怖がっている。一体隼人の恐いの定義はどこらへんにあるんだろう。
-
らんぼーもの
-
最近お買い物に行くと、同じ位の子供に対する隼人の反応が乱暴になっている。胸のあたりを押して、相手の子を突き飛ばす。ほとんどの子が泣き出すのだが、隼人は悪い事をしていると言う自覚が無い。お母さんに怒られて、「ごめんなさい」を言わせようとするのだが、絶対に言わない。いつもお母さんが相手の子とお母さんに謝っている。きっとどこかで、お母さんが見ていない時にでも年上の子に、押された事を覚えてしまったのだろう。
★12月1日
-
鬼の霍乱
-
隼人の様子が朝から少し変。やけに熱く感じたのだが、いつものようにジュースとジャムトーストを出してあげたが、ジュースを飲むだけで早々に布団に戻ってしまった。お昼にははっきりと解かるほど震えていたので、熱を計ってみたら37.8度。生まれてこのかたここまで上がった事って無かったんじゃないか?とりあえず布団に入るように言うと、素直に従う。早く良くなると良いんだけど、食欲が無いのがちょっと心配。
★12月2日
-
闘病日記
-
昨日の夜から少しだけ下痢気味になる。相変わらず食欲はない。食べられるものだけでもと思い、お菓子でもチョコレートでも、食べそうなものをあげてみる。食べる気はあるらしいのだが、あまり食べられない様だ。とりあえず病院に行って薬をもらったが、漢方の粉薬なので、隼人には飲ませられなかった。夕方から下痢がひどくなったが、アイソトニック飲料と少しのお菓子で、今後の状況を見守るしかない。
★12月3日
-
お母さんも闘っている
-
昨日よりもひどい下痢になる。夜中も2,3時間おきに「替えて」と起こされた。熱は下がったのだが、相変わらず食欲は戻らない様で、ほんの少量のうどんを食べるだけ。夜中に起こされつづけたお母さんも少々ダウン気味。妊婦は睡眠が大事だって言うけど、今回ばかりはそうも行かないからねぇ。
-
ダンシング サンタ
-
佐倉じいちゃんからクリスマスプレゼントが届く。「メリークリスマース」と、言った後、ジングルベルにあわせて踊るサンタ人形だった。隼人に見せたが、「こわいー」と泣いて逃げていった。結局、すぐに箱に戻されてしまったが、クリスマスにでもまた出して反応を見てみようと思っているお母さんだった。
★12月5日
-
お絵描き
-
ようやく下痢もおさまって元気になった隼人。でも、大事を取って今日はお家の中で大人しくしているようにた。お絵描きボード(磁石で絵を描いて、すぐに消したりも出来る『せんせい』のまがい物)に、何か書けとうるさい隼人。バスや車を描いてやったのだが、すぐに消してしまうので、「今度は隼人が何か描いてみなよ」と促したら、グルグルと円を描き始めた。まだ隼人に何かを描かせるのは無理かと思いつつ、「何?これ」と聞いたら「ぼーる」と言う答えが返ってきた。そうか、ちゃんとしたもの描いてたんだね。
★12月8日
-
公園遊具で成長を知る
-
今日は家の前の公園で遊ばせる事にした。相変わらず滑り台は滑る方を上っていく。ほとんど上まで上って、そこからおしりで滑るのを繰り返していたが、はしごを上らせる事を教えた。しかしはしごは大人でも少し高い気がする。一段が隼人のお腹あたりに来る。それでも何とか上れるようになった。数回のぼって、すべってを繰り返したら、今度はブランコで遊ぶ。いつのまにか上手に乗れるようになっている。子供はお母さんの知らないところでも、日々成長してるものだった。
★12月23日
-
ヴィッツ
-
隼人の今のお気に入りは、TOYOTAのヴィッツ。ミニカーを購入したのだが、買い物に行く時も、寝る時も、片手にヴィッツ、もう片手にしまちゃんを持っている。出かける時も「ヴィッツは?」と探し回る。テレビのコマーシャルでも、BGMだけでヴィッツが解かる。車に乗っていても対向車や駐車場に止まっているヴィッツを見つける。目ざといと言うか、物覚えが良いと言うか、驚きでもある。
-
クリスマスパーティ その1
-
今日は綾乃ちゃんの家でクリスマスパーティー。隼人の大好きなお菓子や、おいしそうなご馳走がたくさん出てきた。なによりも、いつも少ししか飲めないジュースがたくさん飲める。隼人の食欲に、綾乃ちゃんのお母さんが羨ましがっていた。隼人の胃袋は四次元につながっているんだろう。
-
クリスマスパーティ その2
-
クリスマスイベントの一つ。プレゼント交換をしたお父さんたち。でも、中身は隼人や綾乃ちゃんが喜びそうな物がたくさんあった。なでたりすると反応するおもちゃ。床を走り回るおもちゃ。音が出る物もあって、子供たちは目を輝かせていた。結局は自分の物にはならないんだけど、結構嬉しそうに遊んでいたのを見ると、買ってあげようかとも思う。でも、隼人はすぐに飽きてしまうんだろうな。やっぱりミニカーが一番かな?
★12月25日
-
クリスマスプレゼント
-
トミカが出している、引き出し型のパーキングを購入する。「一人でお片づけ」が売りらしい。ミニカーが二段の引き出しに、合計三十台ほど入り、スロープを付ければ屋上パーキングとしても遊べるもの。今だけ期間限定で赤いヴィッツがついている。帰ってさっそく遊び始めるのだが、赤いヴィッツにはあまり興味を示さない。いつも持ち歩いているピンクのヴィッツと同じ物だって認識していないのかな?
★12月31日
-
年越しパーティー
-
大晦日恒例の年越しパーティーに参加する。大人ばかりで、子供は隼人一人。でも、いつも通り、一人でもミニカーで遊ぶ。お父さんがおいしそうなお酒を飲んでいるのをみつけて、もらいに行くが、くれなかった。だからお母さんが飲んでいた紅茶をもらってとりあえず満足させる。そのうち飽きたのか、走り回るのだが、畳で滑って転ぶ。それを石油ストーブの近くでやるので、お母さんに怒られる。家や佐倉じいちゃんのうちはファンヒーターなので、いままでおこられたことがなかったからね。
最新の隼人&春香日記を見る
1999年9月〜12月の隼人&春香日記を見る
1999年7月、8月の隼人&春香日記を見る
1999年5月、6月の隼人&春香日記を見る
1999年3月、4月の隼人&春香日記を見る
1999年1月、2月の隼人&春香日記を見る
1998年11月、12月の隼人&春香日記を見る
1998年9月、10月の隼人&春香日記を見る
戻る
[うにゅん] [拓ぽん] [隼人&春香] [みどりん] [んまんま] [マー&シー] [Mad-P]
maeda@tokyo.pm.org
Last updated on: Apr 18, 2005.
Mad-P Diary Generator Version 1.42.